
昨日、
書類作成も落ち着いて来ましたというブログを書き、「さあ、また頑張るぞ!」とワードのアイコンをクリックすると、何故か開きません。何回クリックしても開きません!
こんな時には再起動に限ると、実行し、再度クリックしても全く微動だにしません・・・。では、もう一度再起動を試みても結果は同じ・・・。
マイクロソフトコミュニティを筆頭に色々と検索してみると、どうやら更新をすれば、あっという間に解決というサイトを発見!
こんな簡単な方法があったのか!早速、更新をクリックすると・・・。
ここからが地獄の始まりでした。いつまで経っても2%更新までのままの状態が続き、しびれを切らして強制終了してしまおうかと思ったのですが、考えてみれば、1時間後に台東区内のビルの定期清掃が入っていました。
どうせ、机の前にいないのですから、ここは放置しておいても何ら問題はありません。
19時に帰宅後、早速パソコンの画面を見ると、今度は「更新プログラムを構成してしています」というメッセージに変わっていましたが、ここからがまた長い事長い事・・・。
0:05、ようやく完了!ドキドキしながらワードをアイコンをクリックすると、きちんと開きました!
Windowsの更新は、ああだこうだと言っていないで、素直にマメに行わなければ駄目だ、という事を痛感させられた1日でした。